ギター講師のGENタローです。茨城県つくば市を拠点に広く活動しています。クラシックギターの基礎を学べば、クラシック音楽だけでなく、ポピュラー、ジャズ、ロック、フラメンコなど、いろいろなジャンルの音楽を楽しむことができます。

インフォメーション
GENタロー ギタースクールについて
全くの初心者、楽譜が読めない方、ギターを触ったことがない方に、ていねいに教えます!
ギターの無料レンタルもおこなっています。
クラシックギターは、歴史が長いこともあり、
アコースティック、フラメンコ、ポピュラー、ボサノバ、ジャズ、ロックなど、
あらゆるジャンルのギターの基礎を学ぶことができます。
基礎を学べば、遠回りせずに、いろいろなジャンルの音楽を楽しむことができます。
「何か趣味を持ちたいので、ギターをやってみたい」
「ロックが好きだが、クラシックで基礎を習いたい」
「弾き語りをしてみたい」
という方から
「コンクールを目指したい」
という方まで大歓迎です。
体験レッスンもおこなっていますので、ぜひ遊びにいらしてください。
レッスンについて

レッスン・メニューと会場
ギターの「個人レッスン」「グループレッスン」「子供教室」「出張レッスン」、ウクレレの「グループレッスン」などのメニューをご用意しております。
レッスンは、Gentaro Guitar School(つくば市竹園1丁目)以外に「つくまるカルチャー」でもおこなっています。
ギター、ウクレレの無料レンタルで、気軽に体験いただけます。
詳細は、以下「more」ボタンからお進みください。
プロフィール

ギターを小島浩宣、久坂晴夫の各氏に師事。
ギターとウクレレを津田昭治氏に師事。
1991年、第25回新人ギター演奏会第3位。
1995年、日本ギタリスト会議主宰のコンクール、第20回「ギター音楽大賞」第3位<優秀賞>受賞。
1998年、鹿柴正幸氏(山形市在住)と共に、作曲家・原博氏(ニース国際作曲コンクール1位)に「2つのギターのためのディヴェルティメント ハ長調」を委嘱・初演。
2000年、林黄太氏(浜松市在住)、鹿柴正幸氏と、ファーストアルバム「CD 原博 ギター作品集」をリリース。それに合わせ、現代ギター社より楽譜「オフランド 原博ギター作品集」が出版。
2002年、同メンバーで、セカンドアルバム「CD 日本の作曲家シリーズVol.2」をリリース。
以降、演奏・講師活動をおこなっている。